2020年11月13日
フォリッジウォーリア
私のサイド、フォリッジウォーリア^^

以前ネットで見かけたおじさんがやってた改造がカッコ良くて、私もそんな感じにしてみました^^

どう?いかすでしょ?
言いたいことはわかっています
フォリッジのアイデンティティでもあるデジカモグリップを外すとは何事だ!?でしょ
そう、かつて私もあのグリップに惚れて購入しました
ですが年月というものは残酷なもので
飽きてしまったものはしょうがないのです
やっぱ最後にはスタンダードに落ち着くんですね
黒は全体を引き締めますし
あとこのグリップ超安かった^^
反対側

アウターも黒にして、マグウェルとロングスラストも付いてんのよ^^
そいやこのスラスト、ナインボールのなんだけど
付けた後パッケージの裏見たら「ウォーリアには対応してないよん」て書いてんの
いやもう付けたし、ちゃんと作動もしとるがな
そもそもなんでガバとハイキャパに対応しててウォーリアは対応してないの?
こまけえことはまあいいかw
かかりがたまに浅いときあるけど、こんなもん当たりがつくか、さもなきゃプランジャ側こすればいいやと思っております^^
あ、あとレール塗るときフレームから外そうとしたらレールにヒビ入っちゃったんで
みんなは気を付けて外してね

以前ネットで見かけたおじさんがやってた改造がカッコ良くて、私もそんな感じにしてみました^^

どう?いかすでしょ?
言いたいことはわかっています
フォリッジのアイデンティティでもあるデジカモグリップを外すとは何事だ!?でしょ
そう、かつて私もあのグリップに惚れて購入しました
ですが年月というものは残酷なもので
飽きてしまったものはしょうがないのです
やっぱ最後にはスタンダードに落ち着くんですね
黒は全体を引き締めますし
あとこのグリップ超安かった^^
反対側

アウターも黒にして、マグウェルとロングスラストも付いてんのよ^^
そいやこのスラスト、ナインボールのなんだけど
付けた後パッケージの裏見たら「ウォーリアには対応してないよん」て書いてんの
いやもう付けたし、ちゃんと作動もしとるがな
そもそもなんでガバとハイキャパに対応しててウォーリアは対応してないの?
こまけえことはまあいいかw
かかりがたまに浅いときあるけど、こんなもん当たりがつくか、さもなきゃプランジャ側こすればいいやと思っております^^
あ、あとレール塗るときフレームから外そうとしたらレールにヒビ入っちゃったんで
みんなは気を付けて外してね